こんな日に

2001年12月23日
さきほど、突然友達から電話があって

「緊急入院」

したみたいです。
この時期に・・・・
今年のクリスマスは今日が勝負だっていうのに・・

ま、そいつは彼女に振られたばかりだから
とりあえずいいか

それよりも

俺は

フットサル


おいおい
この時期にマジかよ

ま、行く俺も俺だが・・・

パーマ

2001年12月22日
久々にパーマかけてみた
もう2年ぶりくらい

2年前はかけた次の日に会社へ行ったところ
先輩に
「家、火事?」
って聞かれるくらい、爆発してました。

今回は前回の失敗経験を元に考えたので
なかなかいい感じ
髪型だけ福山みたい

髪型だけね

それで、友達と会ったんだけど

誰も髪型のことに触れてこなかった・・・・

気づいてないのか、気づいて言わないのか

似合ってないのか・・・

のどれかでしょう
最後でないことを祈ろう

ヴェロッサ

2001年12月21日
今日は会社の忘年会
久しぶりに外に出てる人と会った

そのなかでヴェロッサ買った友達発見

かなりいいらしいんだよね
いちど乗せてもらいたい

そいつ曰く、かなりいい感じらしい
ま、そいつはあんま車詳しくないんだよね

それとは別に忘年会でジッポもらった
俺が当てたわけじゃないんだけど、タバコすわない
友達がくれた
なんかワールドカップモデルだ

それを箱に入ったまま、いろんな人にみせたところ
「コンドーム?」
なんていいやがる
3人に見せたが、みんなコンドームって答えた

確かにコンドームの箱に似てる
さらにひどいやつは
「最近使ってる?」
なんて聞いてきやがる
よけいなお世話だ

午後から

2001年12月20日
今日は非常にだるかったので、午後から出社
昨日も書いたがワールドカップのチケットが
取れたので、誰を誘うか考えてた

まず二人決定
その二人は海外に行ったときに、俺のために
お土産でユニを買ってきてくれた人達
こんなときじゃないと、恩返しもできないし

後一人

ほかにサッカーの好きな友達っていないんだよね

ま、カメルーン サウジじゃあんま行きたくないか

今週中に決めないと

幼馴染

2001年12月19日
今日は幼馴染に会った
たぶん10年くらい会ってなかった

久しぶりに会ったけど、かわいくなってた
会社も近いから、また飲もうということに
なりました

そうそう、もうひとつ

ワールドカップのチケットゲットしました
ま、カメルーン×サウジだけど・・・

かなりうれしい

仕事中に電話かけたかいがあったってもんだ

PDA

2001年12月18日
友達がPDAを買った
パーム

なんか、パームなんとかキャンペーンとかいうので
128で購入したらしい

見せてもらったが、かなりいい感じ
くそう
俺ももうちょっと待てばよかったと痛感

そーいえば会社の友達がワールドカップのチケット
をとったらしい
うちのチーム内で抽選をして4人までいけること
になった
超いきてー

接待

2001年12月17日
今日は接待飲み

こーいうの、あんまり行かないので苦手
飲みながら気を遣わないといけないところが
つらいね
ま、これも仕事


それはおいておいて
友達からビデオを借りました
モーターショーのビデオ
友達がビデオカメラで撮ったやつ

かなりいい感じ
RX-8も写ってたし

それよりも気になるのが
同じおねーちゃんが何回も写ってたこと

ふーん、こういう子がタイプなんだ
ってのが判明

デジカメ

2001年12月16日
購入しました
これで30万画素とはおさらば

210万画素10倍ズームです

とりあえず車の写真とバイクの写真をとらなくては

ちょろっと使ってみたが、かなりいい感じ

来年のオートサロンが楽しみだ

オイル交換

2001年12月15日
今日はこれから忘年会なので、早めの日記

朝起きて洗車後、オイル交換へ

家の周りにはそれなりに部品やさんがあるけど
大体いつも行くところが決まっている
お店によってドレンボルトの締めがゆるかったり
するところもあるので、注意
家の周りではオートバックスとオートテックには
行かない
ま、ただ買い物するだけならいいんだけどね
そんなわけでピットワークへ

ここのピットワークはオイル交換などが丁寧と
チーム内でも評判のお店
でも、がらすき

今回はエレメントとオイルを交換
ブレーキフリュードも替えようかと思ったが、
いかんせん品数が少なすぎ
ブレーキは次回ってことで

待つこと20分くらい
早速乗ってみると・・・

やっぱ違うわ
エンジンからのレスポンスがかなーりスムーズ
替えてよかった

今回はRE雨宮のオイルを入れたのだが、いい感じ
欠点はRE専用のオイルは高いってこと
安いオイルの2〜3倍だからね

ま、GT-Rよりは安いか
久々の会社からの更新っす

タイトルにも書いたけど、仕事がないのに
会社にいます
なぜかというと、社員はおれだけなんだけど
協力会社さんが残ってるから

まあ、そんなことはどーでもいい

明日はボーナス支給日なので、ボーナスのことを
考えることにする

金土と飲み会が続くが、とりあえず週末は車の
エンジンオイル交換とデジカメを買いに行く予定
あとは宝くじくらいか

ま、今週はこのくらいで勘弁しておいてやるか

来週はHDDと洋服を買いに行く予定

この間ボーナス明細がでて、買いたいものをリスト
アップしてみたら、軽く予算オーバー
ひとつひとつにプライオリティつけて、とりあえず
買い物リストは完成
あとは買うだけ

たぶん半年以内に友達がハワイで結婚式をやるだろ
うから、その分とっておいて、車検代取っておいて
バイクの保険代取っておいて、バイクの修理代取っ
ておいて・・・

ってなことを考えると、かなーり残らん
フットサルの新しいユニも欲しいし、ボールも欲し

車に追加メータも付けたいし、ナビも付けたい
新しいPCも組みたいし、液晶もほしい
新しいPDAも欲しい
ビリヤードのキューも欲しいし、時計も欲しい

まさに物欲番長だなぁ

こんなんだからみんなに
「おまえ結婚できないよ」
なんていわれる

そんなことないって
できるって
してみせるって

そんなわけで、逆玉ねらいで
そして夢のヒモ生活

銀座

2001年12月12日
今日は銀座で忘年会
7時半ごろから初めて10時ごろまで

その帰り、先輩と話してたら、
「じゃ、飲みに行くか!」
なんていわれて、まあおごりならどこでも
行きますよなんていっちゃって・・・

銀座のクラブへ行っときました。

まあ終電で間に合ったのでなんとか・・・

やっぱり銀座のクラブはちょいと違うね
純粋に楽しかったっス

でもまだ俺は、ああいう場所の楽しみ方ってのが
わかってないんだろうね

分かりすぎても困るけど・・・

携帯メール

2001年12月11日
なんか、みんな打つの速くね?

帰りの電車の中、まず一人にメールを出し終わった
あと、二人目のメールを書いていたところ、返信
がすでに届く
かまわず、二人目にメールを送り、すぐに返信を
くれた友達に返信を返す
返信が終わった直後、二人目からの返信が届く
そしてまた返信を書く・・・

それの繰り返しで、家についてしまった

俺が遅いのか?

洗車

2001年12月10日
会社の友達が一個前のセリカを買ったことは
書いたっけ?
ま、いいか

そいつが今日
「洗車ってどうやってる?」
なんて聞いてきました。

よくぞ聞いてくれましたって感じ

俺はほぼ毎週、洗車してるからね
といっても、特に特別なことをしてるわけじゃ
ないんだけどね

とりあえず書いておくか
これは自宅というか、コイン洗車じゃない場合
・強めの水で表面の埃や落とせる水跡を落とす
・バケツに少し水を入れる
・その中にシャンプーを適量入れる
・シャンプーの入ったバケツの上から勢い良く
水をいれ、シャンプーをあわ立たせる
・その水を使って、スポンジなどで車の汚れを
落とす
(注:スポンジを使う場合は、よくこなれた
スポンジがいい。新しいスポンジは硬すぎ。
スポンジ以外だと、セームなんていいかも)
・シャンプーが乾かないうちに、洗い流す
・ウエスやセームで水を拭く
(注:日が出ていると、水が蒸発してしまうので
乾く前にふき取る。そうしないと水跡が残る。)
俺は各部分ごとに流しふき取る
そのときは、車の高い部分から行わないと、2度
拭かなくてはいけなくなるので、注意

とまあ、洗車だとこんなもんか

黒い車は汚れが目立つんだよね
このときばかりはシルバーの車がうらやましい

定峰峠

2001年12月9日
にちょろっと行ってみた

ちょっと前に「イニシャルD」に出てきたところ
同じ埼玉県にある正丸峠には、漫画に出てくる
ずっとまえから、バイクでたまに走りに行って
いたので・・・
でも車で正丸にはあんまり行かないね

理由は道が悪すぎ、細すぎだから

バイクならまだましなんだけど、車じゃかなり
厳しい
そんなわけで、近くはたまに通るんだけど、峠には
あんまり行ってなかった

そんなわけで、定峰峠
まあ、昼間いったんだけどね

正丸と比べると、道はそんなに悪くないけど
道幅はかなり厳しい
ここで追い抜きはできないだろって感じ

久しぶりに軽く流したけど、楽しかったっす

でも・・・

飯食べた直後はあんまり行かないほうがいいと
いうことに気づいた

プロジェクトX見た

2001年12月8日
おとといビデオに撮っておいたプロジェクトXを
見た
やはりシビックの話で、本田宗一郎を引退へ決意
させた車だった

今のHONDAはすごいね
TOYOTA、HONDAの2大になっちゃったくらいだから

俺の知り合いにも、インテR、シビックRなんかに
乗ってる友達もいるけど、いいね

FFもあれくらい楽しければ、乗ってもいいかもしれ
ない

まあ、俺の信念はゆるがないが・・・

プロジェクトX

2001年12月6日
久々に車の話題

今日の夜12時過ぎからプロジェクトXがある
プロジェクトXはNHKのドキュメント番組
昔ロータリーエンジンのことをやっていて
好きになったが、最近では結構有名な番組

今日はどうやらシビックのことをやるらしい

シビックは特に好きなわけじゃないけど、いい車
だと思う
俺はマツダ派だが、シビックは悪くない

噂によると、あのHONDAの本田宗一郎を引退させた
というのが、あのシビックだという話

HONDAといえば、FFにこだわってこだわり続けた
ことは有名
NISSANの社長と本田宗一郎はFRとFFのことで、
雑誌の対談中にケンカになったという噂も・・・

俺の中では、やっぱり本田宗一郎といえばバイク
俺はバイクも乗ってるから・・・

でもバイクはスズキ派

バイクのメーカーだと
世界のHONDA
コーナリングのYAMAHA
意外性のSUZUKI
男のKAWASAKI

だからね

つくづく俺はマイナー志向なんだと思ってしまった
バイクは2スト
車はロータリー

こだわりがあっていいと思うが、エンジン好きな
人じゃないと、このこだわりがわかってもらえない
ところが辛いね

査定

2001年12月5日
ボーナス査定の話でも書くか

今年もあまりよくないらしい
この業界もよさそうに見えて、実はあんまり
よくない
特に中小企業はあんまりね

まあでも周りの友達の話を聞いたり、同業種の
話を聞いたりしてると、まあまあってとこ

去年はそれなりに業績があったから、みんなにも
それなりのランクがついていたらしいが、今年は
そうはいかない
去年はD,C,B,A-,A,A+,Sとついていた
今年はD,C,B,A,Sだけらしい
普通はB

先日面接があったことは書いたかもしれないが、
噂では同期の友達にDがついたらしい
去年まではDなんてきいたこともなかったのに・・
それだけ、査定が厳しくなったとのこと

DとSってどのくらい違うのかなぁ。。。

彼女

2001年12月4日
ができたらしい
会社の友達に

まあ、この時期多いけどね

ちと悔しい
そいつとは、どっちが先に彼女ができるか争って
いたもので・・・

とりあえず、おめでとう

そいつからのIPMで
「とりあえず・・・」
みたいなことが書いてあった

おいおい
年明けたら別れてたなんてことになるなよ

パソコンがぁ・・

2001年12月3日
本日会社でパソコンが白煙を吹き上げました

といっても、俺のパソコンじゃないけど・・・

外に出ている先輩から電話で、「俺のパソコン
ちょっとみてほしいんだけど・・」
といわれ、見てみたが電源入ってないので、
ポチっといれてしばらくすると、なんかゴムの
焼けた臭い
その後、もくもくと白煙が上がったわけです

触るの怖いので、しばらくほっておいたが、
その先輩がどうしても原因が知りたいというので
ちょいと開けてしらべてみたら、電源部分がやば
かったらしく、電源ボックスからの煙でした。
そのことを知らせてあげると、ほっとしたみたいだ

つーか、白煙吹き上げたとき、なぜかめちゃくちゃ
笑ってしまった・・・
どうも俺はやばくなると笑う癖があるらしい。

紅白戦

2001年12月2日
フットサルに行ってきました
今日はうちのチーム内の紅白戦

紅白戦ってことで、ふだん来ない人も呼んだり
してるから、全体的に実力が落ちる
フットサルは5人制だけど、キーパーを除くと4人
その4人がひし形になるのが、一番オーソドックス
なスタイル
今日もそんな感じ

あんまりうまくない人に、バックもしくはトップ
を任せるのはきついので、自然とサイドに入って
もらう
それが作戦失敗だった

中盤のボール運びが全然できない
バックからサイドにパスは行くけど、トップまで
ボールが繋がらない
基本的なトラップ、パスができないと、話になら
ない
しかもディフェンス時には、サイドが戻らなきゃ
どうにもならないのに、あんまり戻ってこない
そんなわけで、ぼろぼろでした
なぜか向こうのチームはうまくいってたなぁ・・・

なんか愚痴になってしまったが、チームを少しでも
強くしたいから、がんばらないと。
といっても、俺もそんなにうまくないが・・・


< 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索